梨木温泉 梨木館/群馬県 東京から二時間。総合評価5つ星!民家・街灯さえない静寂の中に包まれた滝も望める秘湯の一軒宿

梨木温泉 梨木館

■泉質    ナトリウム塩化物炭酸水素泉

■効能    美肌効果    婦人病    リウマチ・神経病

源泉を敷地内に持つ一軒宿。名物はきじ料理。
坂上田村麻呂が関東遠征の際発見したという由来を持つ歴史ある温泉です。 梨木館の創業は明治十五年。湯質は、褐色の含食塩炭酸泉で、神経痛、リュウマチ、婦人病、創傷、ムチ打ち症、打撲、骨折等に効能があります。赤城山の南面にある温泉のうちで最も東に位置しています。当館では、鮮度の高いお湯を源泉から直接引き入れて使用しています。
温泉は源泉かけ流し100%にごり湯。露天風呂からは滝を望めます。
お部屋には半露天風呂、最新のマッサージ機を完備。冷蔵庫の飲み物も無料♪

住所
〒376-0143
群馬県桐生市黒保根町宿廻285
チェックイン
14:00 (最終チェックイン:19:00)
チェックアウト
11:00
交通アクセス
関越道『前橋IC』より50分 / 渡良瀬渓谷鉄道『本宿駅』
駐車場
有り 100台 無料 先着順 ★お一人様1台でもOKです★

塩原温泉 渓流の宿 芳紀庵/お部屋から眺める箒川の渓流、良質の温泉、きめ細かな心遣い、旬の素材を活かした懐石料理で純和風の宿

塩原温泉 渓流の宿 芳紀庵

■泉質    ナトリウム塩化物炭酸水素泉

■効能    打ち身    五十肩    婦人病

「華やかさより心尽くしを」。--こだわりの懐石料理と繊細なおもてなしを信条とする、全14室の純和風宿。渓流沿いにひっそりと佇む隠れ家で、せせらぎの音に時を忘れる。源泉100%。乳液要らずの「美肌の湯」と、こも樽地酒に癒される。この宿では、「時間」が綺麗に流れます。
新鮮な湯を心ゆくまで・・・。露天風呂には小さな酒樽が置かれ、せせらぎを耳に温泉を満喫。

住所
〒329-2921
栃木県那須塩原市塩原600
チェックイン
14:30 (最終チェックイン:19:00)
チェックアウト
10:00
交通アクセス
上三依塩原駅よりバスで20分/那須塩原駅よりバスで60分
駐車場
有り 20台 無料 予約不要

話題の秘湯 乳頭温泉郷 孫六温泉/秋田県 湯治場の風情を残した温泉宿。効能の異なる源泉は4つ!野趣味ある露天風呂が自慢! 

乳頭温泉郷 孫六温泉

■泉質 単純硫黄泉 ラジウム温泉

■効能 胃腸病 外傷 皮膚病

乳頭温泉郷の中でも、それぞれ泉質の異なるお湯を楽しめる宿。
昔懐かしい湯治場の風情を残し、「何もしない」贅沢を味わうことができます。
また周囲は春夏は美しい緑を楽しみ、秋は紅葉、冬は背丈以上の深い雪に覆われ四季を感じられます。

懐しさを感じさせる湯宿で風情を楽しむ…
何といっても、大自然を肌で感じられる野趣味ある露天風呂が自慢。4つある源泉はそれぞれ効能が異なり“山の薬湯”としても親しまれております。

住所
〒014-1204
秋田県仙北市田沢湖田沢先達沢国有林3051
チェックイン
15:00 (最終チェックイン:17:00)
チェックアウト
10:00
交通アクセス
田沢湖駅よりお車で約50分
駐車場
有り 10台 無料 予約不要

西山温泉 慶雲館/山梨県 総合評価5つ星!「日本随一」の湯量。全館客室、風呂、給湯まで全て源泉100%かけ流し。渓流を望む露天風呂でほっこり!

西山温泉 全館源泉掛け流しの宿 慶雲館

日本一の温泉!

西暦705年(慶雲2年)温泉が開かれてより1300年目にあたる、平成17年春より敷地内にて新たな温泉を掘削し、日本掘削温泉ではまったく常識を覆すほどの湯量を誇る、新たな温泉が湧出いたしました。掘削温泉で日本随一湯量を誇る毎分1630リットル以上、湯温52度、高アルカリで良質な新湯が沸き出ました。全てのお風呂、客室風呂、給湯まで加湿・加水なしの100%掛け流しです。飲泉としてもご利用ください。渓流を望む露天風呂も素敵です。お食事はゆったりとお召し上がりになれる部屋食で。

住所
〒409-2702
山梨県南巨摩郡早川町湯島825
チェックイン
15:00 (最終チェックイン:18:00)
チェックアウト
11:00
交通アクセス
JR身延線 身延駅よりバスに乗車(送迎バス有り)
①13:40  ②15:10お迎え
翌日送り 10:20
駐車場
有り 60台 無料 予約不要

天下一の大露天風呂がすごい! 宝川温泉汪泉閣 /群馬県 宝川温泉の一軒宿。様々な表情を見せる美しい奥利根の渓谷美の中で入る自慢の大露天!

天下一の大露天風呂 宝川温泉汪泉閣

■泉質   弱アルカリ単純泉

■効能   神経痛  冷え性  疲労回復

宝川温泉の渓流露天風呂は、4本の井戸から湧き出る非常に豊富な源泉により、延べ面積470畳にも及ぶ湯船に、余す事無く常時かけ流されております。また、巨石をふんだんに使ったそのつくりは他を圧倒します。手付かずの大自然に囲まれ、宝川の清流の流れを感じての秘湯の入浴は、心の底からの安らぎをお約束します。

住所
〒379-1721
群馬県利根郡みなかみ町藤原1899
チェックイン
14:00 (最終チェックイン:18:00)
チェックアウト
10:00
交通アクセス
JR上越線 水上駅から宝川温泉行きバス乗車35分 宝川温泉下車(終点)徒歩0分
駐車場
有り 100台 無料 予約不要

体験型古民家民宿 評価5つ星!かじか倶楽部/群馬県 好奇心旺盛な方にぴったり!そのまんまの自然の中で田舎暮らしを何でも体験できる本物の宿!

体験型古民家民宿 かじか倶楽部

西上州南牧村(なんもく)。蒟蒻の栽培と養蚕で栄えた所で、武田の落武者が築き上げた村として知られています。歴史と伝統文化が息づく「日本一の高齢村」として、いま注目を浴びています。そして、そのまんまの自然が残る村としても。民宿かじか倶楽部は、南牧村の秘境とも言われる星尾集落で、築50年の純日本建築の古民家を改装した民宿です。総檜造り室内は、日本の伝統建築の妙を味わうことが出来ます。  
かじか倶楽部の一番のウリはメニュー豊富な各種体験です。山・川遊びから昔懐かしい体験まで、あなたの要望にお答えします!
お風呂は手作りの野天風呂。清流星尾川を見ながら、ゆったりと浸かって下さい。

住所
〒370-2816
群馬県甘楽郡南牧村星尾1236-2
チェックイン
14:00 (最終チェックイン:20:00)
チェックアウト
11:00
交通アクセス
上信電鉄 下仁田駅より南牧バス 羽沢下車より徒歩にて15分、車にて30分
駐車場
有り 5台 無料 予約不要

まか不思議な宿なら…赤城温泉 御宿 総本家/群馬県 創業1689年!和とアジアとアフリカと灯のアンティークで飾られた赤城南麓最古の湯宿

赤城温泉 御宿 総本家

■泉質   炭酸水素塩泉   カルシウム泉   ナトリウム泉

■効能  胃腸病  ストレス   疲労回復

私どもが営む、総本家は創業1689年◎ かれこれ300年以上前になります。
赤城に温泉があることも、周知されておりませんが、当時から地元の皆様に愛され、今に至っております。
ぜひ、四季折々の【赤城山】の表情を見ていただきつつ、源泉につかって、日ごろの疲れを癒していただけたらと思います。
この源泉は湧出した時の無色透明ですが、空気に触れると酸化して緑黄色に、さらに時間が経つと黄色が増して黄緑色に変わります。どうぞこの不思議な渓流沿いの温泉宿でゆっくりおくつろぎください。

住所
〒371-0241
群馬県前橋市苗ヶ島町2034
チェックイン
15:00 (最終チェックイン:18:00)
チェックアウト
10:00
交通アクセス
上毛電鉄 大胡駅より車で30分
駐車場
有り 40台 無料 先着順

大沢温泉 自炊部/岩手県 総合評価5つ星!いまだ健在!築200年の昔ながらの渓流沿いの湯治宿。古き良き風情と雪見の湯巡りをお楽しみ下さい。

大沢温泉 自炊部

■泉質      アルカリ単純泉

■効能    打ち身     運動機能障害    冷え性

昔ながらの美しい渓流沿いの湯治場で温泉三昧!
自炊部の混浴大露天風呂「大沢の湯」は、清流豊沢川に面しており当館の名物で、ここから見る四季折々の景色も格別でございます。この他にも女性用露天「かわべの湯」や昔ながらの大浴場「薬師の湯」もあり、また山水閣に「豊沢の湯」や別館菊水館の「南部の湯」など湯巡りを楽しむことができます。

住所
〒025-0244
岩手県花巻市湯口大沢181
チェックイン
15:00 (最終チェックイン:20:30)
チェックアウト
10:00
交通アクセス
JR 花巻駅からバスで30分
駐車場
有り 100台

湯川温泉 四季彩の宿 ふる里/岩手県 アンケートALL5つ星!手付かずの自然に囲まれた、雪景色の美しい清流に沿う閑静な一軒宿。スキーにも最適。

湯川温泉 四季彩の宿 ふる里

■泉質     低張性弱アルカリ性泉    塩化物硫酸塩泉   ナトリウム泉

■効能     外傷   疲労回復   火傷

源泉100%完全かけ流し。効能豊かな自慢の泉質!
川のせせらぎを聞きながら、なみなみと溢れる湯船につかる。四季の自然の息吹を肌で感じながら、疲れたからだを癒す・・・。その昔、この地には鉱山があり、この源泉の湯は鉱夫たちが疲れを癒すために入ったものです。源泉100%かけ流し、美肌効果をはじめ、効能豊かな自慢の泉質をお確かめください。

住所
〒029-5514
岩手県和賀郡西和賀町湯川52-17
チェックイン
15:00 (最終チェックイン:20:00)
チェックアウト
11:00
交通アクセス
ほっとゆだ駅より路線バス「湯川温泉行き」にて約5分
駐車場
有り 50台 無料 

今夜NHKで放映!熱気球に乗れる十勝川温泉の宿 観月苑/北海道 雄大な母なる十勝川の畔に佇む閑静な温泉宿 露天風呂からの眺めは絶景!!

熱気球に乗れる十勝川温泉の宿 観月苑

■泉質     低張性弱アルカリ性泉     ナトリウム・塩化物炭酸水素塩泉   植物性モール温泉

■効能  神経痛     美肌効果     婦人病

当館自慢の「庭園露天風呂」からの眺めは絶景です!
雄大な母なる十勝川の畔に佇む閑静な宿。当館自慢の「庭園露天風呂」、「露天風呂付客室」からは日高山脈、十勝川が望め特に夕暮れ時はその雄大な眺めが絶景です。北海道遺産に選定された日本でも珍しい泉質の「植物性モール温泉」は「美人の湯」、「絹の湯」と呼ばれ。その柔らかい湯ざわり、そのご入浴後に素肌がすべすべになる事から、女性の方に喜ばれております。

住所
〒080-0263
北海道河東郡音更町十勝川温泉南14-2
チェックイン
15:00 (最終チェックイン:20:00)
チェックアウト
10:00
交通アクセス
JR根室本線・帯広駅よりお車で20分・路線バス「帯広駅バスターミナル」より30分/とかち帯広空港よりお車で40分
駐車場
有り 100台 無料