肘折温泉 亀屋旅館 /山形県 開湯千二百年余前の霊湯。貴方の心と体を癒す2種類の源泉にゆったりひたれるリーズナブルな秘湯。

肘折温泉 亀屋旅館

■泉質     ナトリウム塩化物炭酸水素泉

■効能     外傷    疲労回復   リウマチ・神経病

貴方の心と体を癒す2種類の源泉掛け流しの秘湯!
開湯千二百年余前の霊湯。昔ながらの湯治湯を今に残しきず湯、あったまり湯を湛えてゆっくりと、のんびりとした、ひと時を豊かな自然の中で滞在されませんか。真心でお客様にくつろぎと、やすらぎをお届けします。お気軽にご利用ください。

住所
〒996-0301
山形県最上郡大蔵村南山521
チェックイン
13:00 (最終チェックイン:18:00)
チェックアウト
10:00
交通アクセス
新庄駅よりお車にて40分、バスにて1時間
駐車場
有り 10台 無料 予約不要

湯ヶ島温泉 湯本館/静岡県 文豪、川端康成氏『伊豆の踊子』執筆の宿 源泉100%かけ流しの歴史あふれる狩野川沿の秘湯!

湯ヶ島温泉 湯本館

■泉質      単純泉

■効能      胃腸病    痛風   リウマチ・神経病

川端康成氏 伊豆の踊子執筆の宿。
源泉100%かけ流しの温泉にこだわり、館内の浴槽は全て温泉です。特に狩野川沿いにある貸切露天風呂は、渓流のせせらぎを聞きながらゆったり入浴できる秘湯の絶好の環境をほこっております。泉質は単純泉。リウマチ・神経病・痛風・胃腸病などに効能があります。
朝夕のお食事お部屋でごゆっくりご堪能ください。

住所
〒410-3206
静岡県伊豆市湯ヶ島1656-1
チェックイン
15:00
チェックアウト
10:00
交通アクセス
伊豆箱根鉄道修善寺駅よりバスにて30分
駐車場
有 30台 無料

まか不思議な宿なら…赤城温泉 御宿 総本家/群馬県 創業1689年!和とアジアとアフリカと灯のアンティークで飾られた赤城南麓最古の秘湯。

赤城温泉 御宿 総本家

■泉質   炭酸水素塩泉   カルシウム泉   ナトリウム泉

■効能  胃腸病  ストレス   疲労回復

私どもが営む、総本家は創業1689年◎ かれこれ300年以上前になります。
赤城に温泉があることも、周知されておりませんが、当時から地元の皆様に愛され、今に至っております。
ぜひ、四季折々の【赤城山】の表情を見ていただきつつ、源泉につかって、日ごろの疲れを癒していただけたらと思います。
この源泉は湧出した時の無色透明ですが、空気に触れると酸化して緑黄色に、さらに時間が経つと黄色が増して黄緑色に変わります。どうぞこの不思議な秘湯でゆっくりおくつろぎください。

住所
〒371-0241
群馬県前橋市苗ヶ島町2034
チェックイン
15:00 (最終チェックイン:18:00)
チェックアウト
10:00
交通アクセス
上毛電鉄 大胡駅より車で30分
駐車場
有り 40台 無料 先着順

湯屋温泉 下呂の奥座敷 湯屋の秘湯 泉岳舘 /岐阜県 しゅわしゅわの炭酸泉が湧き出る素朴な湯宿。源泉炭酸泉を使った『鉱泉粥』や『泉岳鍋』のアツアツをどうぞ!

湯屋温泉 下呂の奥座敷 湯屋の秘湯 泉岳舘

■泉質 単純炭酸泉

■効能 胃腸病 動脈硬化 疲労回復

清流に近く木々に癒される貸切露天&お部屋…
素朴な湯宿へおかえりなさい!
自然に心遊ばせて、ありのままの自分に還る。下呂温泉と高山との間にひっそり佇む湯屋温泉は静寂を楽しむことができる真の秘湯。あふれんばかりの大自然に抱かれて、ありのままの自分に還る。そんな心洗われる時間が持てる「泉岳舘」は山里ならではの心和む素朴な湯宿です。あなたの心のふるさとへ、どうぞおかえりなさいませ。

住所
〒509-3113
岐阜県下呂市小坂町湯屋427-1
チェックイン
14:30 (最終チェックイン:17:00)
チェックアウト
10:00
交通アクセス
■JR高山本線 飛騨小坂駅下車 ■車 中央自動車道中津川IC→R257→R41→小坂町湯屋温泉(詳細は交通アクセス記)
駐車場
有り20台 無料 

二岐温泉 柏屋旅館/福島県 5つの温泉×5つの源泉!本当の温泉が体感できる!1890年代にあったと伝えられる巌風呂。足下から湧き出る自噴泉のお湯力、心地よい爽快感をこの秘湯で実感!

二岐温泉 柏屋旅館

■泉質    カルシウム・マグネシウム硫酸塩泉

■効能    動脈硬化    美肌効果    火傷

足下自噴泉 巌風呂!
5つの温泉×5つの源泉!
*全てのお湯が循環なしの掛け流し・掛け捨て、24時間入浴可能!
*自慢の巌風呂は、全国的にも非常に珍しい足下湧出です。
1890年代には既にあったと伝えられる当館の巌風呂。機械のない時代にタガネを使い手掘りで湯船が作られました。温泉の湧出口に直接作られているこの様式は、足下湧出泉・自噴泉などと呼ばれています。地表に湧き出たばかりのお湯の力、心地よい爽快感をぜひご体感下さい。「本当に良いものは一つしかありません」現在も昔ながらの混浴としてご利用頂いております。

二岐温泉 柏屋旅館

住所
〒962-0621
福島県岩瀬郡天栄村湯本下二俣22-6
チェックイン
13:00 (最終チェックイン:20:00)
チェックアウト
10:00
交通アクセス
新白河駅より予約制バスにて約50分(有料)
駐車場
有り 20台 無料 予約不要

酸ヶ湯温泉旅館/青森県 広さ160畳の大浴場「ひば千人風呂」にぜひ一度お入り下さい。昔ながらの混浴を守る秘湯。

酸ヶ湯温泉旅館

■泉質     酸性硫化水素泉

■効能     冷え性   火傷   腰痛

ひば千人風呂
広さ160畳の大浴場「ひば千人風呂」にぜひ一度お入り下さい。昔ながらの混浴を守る秘湯です。
大浴場「ひば千人風呂」は広さ80坪あり、混浴になります。お泊りのお客様は24時間ご利用頂けます。ただし、女性専用時間があり、夜9時~10時・朝8時~9時になります。

住所
〒030-0111
青森県青森市荒川字南荒川山国有林小字酸湯沢50
チェックイン
15:00 (最終チェックイン:22:00)
チェックアウト
10:00
交通アクセス
JR 青森駅より十和田湖行JRバスで70分
駐車場
有り 150台 無料 先着順

かやぶきの郷 薬師温泉旅籠/群馬県 七千坪の敷地にかやぶき屋敷を移築。古き良き時代の薫り漂う癒し湯宿。アンケート五つ星!

かやぶきの郷 薬師温泉旅籠

■泉質    ナトリウム・カルシウム塩化物泉

■効能    筋肉痛   神経痛   美肌効果

江戸の時代よりこんこんと湧く天然温泉薬師温泉を敷地内の源泉よりかけ流しでお楽しみ頂けます。その肌さわりはやわらかくつかると言うよりまとうといった感触です。

お部屋の窓からは、四季おりおりの自然が楽しめます。夜には星空が綺麗です。
旬の食材を活かしたお料理をご用意しております。体に優しい郷のお料理をお召し上がり頂けます。

住所
〒377-0933
群馬県吾妻郡東吾妻町本宿3330-20
チェックイン
15:00 (最終チェックイン:19:00)
チェックアウト
10:00
交通アクセス
JR吾妻線 中之条駅より送迎バス(要予約・無料)/関越自動車道 渋川ICより車で約60分
駐車場
有り 150台 無料 予約不要

マスコミで注目の乳頭温泉郷!大釜温泉/秋田県  大自然の中、山里料理と大きな露天風呂で雪を見ながらくつろぐ秘湯の宿。

乳頭温泉郷 大釜温泉

■泉質     酸性   硫酸塩泉

■効能      健康   神経痛  疲労回復

大自然の中、山里料理と大きな露天風呂にておくつろぎください。 
懐かしい雰囲気の建物は、廃校となった小学校を移築・改造して建てたものです。

家庭的な郷土料理
決して、豪華な食事ではないです。田舎のおっかさんの家庭的な山里料理を中心に旬のモノをご用意しております。絶品の”きりたんぽ”は毎日食べれます!

温泉三昧
乳頭温泉ならではの湯量豊富な大浴場。開放感ある2つの露天風呂。
ゆっくりとくつろぎに満たされるお湯をお楽しみ下さいませ。

住所
〒014-1204
秋田県仙北市田沢湖田沢先達沢国有林50
チェックイン
14:30 (最終チェックイン:18:00)
チェックアウト
10:00
交通アクセス
田沢湖駅よりバス羽後交通乳頭温泉郷行終点下車徒歩1分
駐車場
有り 30台 無料 予約不要

肘折温泉 元河原湯/山形県 眼下には銅山川を見下ろす秘湯。源泉100%にごり湯の掛け流し。冬の囲炉裏端の料理はまた格別。満天の星空ツアーも大好評! 

肘折温泉 湯宿 元河原湯

■泉質     炭酸水素塩泉    重曹弱食塩泉   ナトリウム塩化物泉

■効能      関節痛    美肌効果    疲労回復

2種類の源泉掛け流しにごり湯をたっぷりと満喫できます♪
展望風呂「地蔵の湯」「観音の湯」では眼下に濁流を見下ろし山々の景色を眺めて入浴できます。高温の肘折3号源泉と低温の元川原湯温泉のブレンドの掛け流しです。また2009年7月新設の貸切風呂「かわら湯」は川風と瀬音が響く信楽焼の浴槽と木の空間です。効能高い元河原湯源泉を多く注いでいてオープン以来皆様に大変好評を得ています。日本秘湯の会会員の宿。

山は今・・静かな初冬の風景に包まれています。
炭火にほっとする朝  湯舟での深呼吸
冬旬が彩る囲炉裏会席
冬へ移ろう季節の中・・・  深山ならではお寛ぎをどうぞ
私たちは きょうも「いい湯 いい味 いい笑顔」でお待ち申し上げます。

住所
〒996-0301
山形県最上郡大蔵村南山454-1
チェックイン
14:30 (最終チェックイン:18:00)
チェックアウト
10:30
交通アクセス
山形新幹線・新庄駅から車40分/山形自動車道・東根IC→国道13号→舟形IC→国道458号で1時間20分
駐車場
有り 25台 無料

宝川温泉 別館文山/群馬県 驚愕!大きさは合計470畳分もある大露天風呂!幻想的な雪景色が絶景の自家源泉の秘湯。

宝川温泉 別館文山

■泉質     弱アルカリ単純泉

■効能     筋肉痛    神経痛    慢性消化器病

宝川温泉の露天風呂は、4本の井戸から湧き出る非常に豊富な源泉により、延べ面積470畳にも及ぶ湯舟に余すことなく常時掛け流しされており、巨石をふんだんに使ったその造りは他を圧倒します。手付かずの大自然に囲まれ、宝川の清流の流れを感じての入浴は心の底からの安らぎをお約束いたします。 ※混浴ですが女性のお客様はバスタオルを巻いてお入りいただけます。もちろん、女性専用の大露天風呂もございます。
四季折々の美しい景観が楽しめる源泉かけ流しの大露天風呂と、上質な客室でごゆっくりお寛ぎください。12月~3月は雪見風呂がお楽しみいただけます。
特に1月と2月は幻想的で絶景です。夕食は川魚・山菜を中心にした会席料理をゆったりお部屋食で。

住所
〒379-1721
群馬県利根郡みなかみ町藤原1899
チェックイン
15:00 (最終チェックイン:18:00)
チェックアウト
10:00
交通アクセス
JR 水上駅より宝川温泉行きバス終点下車35分。
駐車場
有り 100台 無料 予約不要