今注目の秘湯!那須温泉 大丸温泉旅館/栃木県 標高1300m奥那須の創業200年以上続く宿。雲海に包まれた寛ぎの宿でほっこり雪見風呂。

那須温泉 大丸温泉旅館

■泉質     単純温泉   低張性弱アルカリ性泉

■効能    胃腸病   神経痛   美肌効果

奥那須の秘湯
那須温泉郷の最奥地、標高1,300mの所にあるの中の一軒宿で、創業200年以上続く秘湯の宿。
那須温泉郷の最奥地、標高1300mの所にある大丸温泉。裏山には自家源泉をもち、湯量豊富な温泉が谷間を流れ、温泉の川を作り、それをそのまませき止めて作られた「川の湯」は野趣あふれる天然温泉の醍醐味を堪能できます。

住所
〒325-0301
栃木県那須郡那須町湯本269
チェックイン
14:00 (最終チェックイン:18:00)
チェックアウト
10:00
交通アクセス
那須塩原駅よりシャトルバスにて50分(要予約)/東北自動車道 那須ICより車で30分
駐車場
有 30台 無料 先着順

阿蘇 扇温泉おおぎ荘/熊本県 黒川の秘湯、阿蘇の山々を一望できる絶景の展望露天風呂と自家米や有機野菜で自然の心に戻れる一件宿。

やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘

■泉質   単純温泉    ナトリウム炭酸水素塩泉   硫酸塩泉

■効能   筋肉痛    五十肩    痔

阿蘇は黒川の秘湯、扇温泉。裏庭の高台に造られた展望風呂「外輪の湯」は阿蘇の山々を一望できる絶景の湯です。夕暮れ時には山や空を紅いに染める夕焼けを独り占めして下さい。混浴なので少し勇気がいるかもしれませんが、思い切って挑戦してみて下さい。他に男女別の露天風呂や内湯、貸切風呂もございます。当館の温泉は源泉かけ流し。お肌がツルツルの素はこの貴重な「源泉」にあるんです。
料理に使われる食材は、有機米や有機野菜です。安全なものを安心して食べていただければと思います。昼夜の寒暖の差を生かして、つくった自家米「秋げしき」は、香り高く、粘りがあります。安心してお召し上がりください。

住所
〒869-2402
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺2871-1
チェックイン
15:00
チェックアウト
10:00
交通アクセス
日田駅からバスで40分、杖立温泉下車/日田駅から車で20分。
駐車場
有り 10台 無料

明治温泉旅館/長野県 秘湯好みのあなたにぴったり!仕事とストレスに疲れきった体を癒す標高1500m、山間の静かな一軒宿。

明治温泉旅館

■泉質    鉄泉

■効能    胃腸病    冷え性    リウマチ・神経病

明らかに・治る・温泉!
【明治温泉】文字通り、「明らかに・治る・温泉」ということで、昔から多くの湯治客が訪れる秘湯として知られている、日本では希少な天然炭酸泉。源泉温度そのまま(26度)の打たせ湯と加温した内湯(41度)に交互に浸かり、血行促進。湯あがり後は、体ポカポカ長持ち・お肌ツルツルに!渋川渓谷を望める露天はぬる湯、3種の趣のお風呂をお楽しみいただけます♪

住所
〒391-0213
長野県茅野市豊平東岳4734
チェックイン
15:00 (最終チェックイン:17:00)
チェックアウト
10:00
交通アクセス
茅野駅よりバスで40分、車で25分
駐車場
有り 25台 無料 予約不要

秘湯の宿 運龍/静岡県 総合評価5つ星!敷地は5万坪、清流沿いに点在する趣の違う十一の風呂。寛いで頂く為団体客は受付けていません!

秘湯の宿 運龍

■泉質  単純泉  弱アルカリ単純泉

■効能   打ち身 関節痛 五十肩

静の湯、動の湯、野天岩風呂、天城の檜風呂…
清々しい風が湯気を吹き払っていきます。よく磨かれた石に背をもたせかけると、どこからか聞こえる小鳥のさえずり、せせらぎの音。風に舞う木の葉が湯面にひらり、風情が漂います。お湯めぐり、お楽しみ下さい。

住所
〒413-0501
静岡県賀茂郡河津町梨本439-1-1
チェックイン
15:00 (最終チェックイン:20:00)
チェックアウト
10:00
交通アクセス
伊豆急 河津駅よりお車にて15~20分(送迎有り)
駐車場
有り 25台 無料 予約不要

積翠寺温泉古湯坊 坐忘庵/山梨県 楽天アワード2009受賞!都心から車でわずか90分の別世界。感動の景色と幻想的な源泉貸切露天が人気の秘湯。

坐忘という名の隠れ宿 積翠寺温泉古湯坊 坐忘庵

■泉質    単純泉    酸性緑ばん泉   鉄泉

■効能    肩凝り   神経痛    リウマチ・神経病

都心から車でわずか90分の別世界。感動の景色と幻想的な源泉貸切露天が人気。700余年の歴史を持つ「源泉」は全国的にも希少な鉱泉。温泉地名の積翠寺は武田信玄公の産湯を浸かったことでも有名!まさに秘湯の隠れ宿です。ポイント10倍!プランやワイン付きカップルプラン,赤ちゃん歓迎のお子様無料ファミリープラン,グループプランは特典満載など,記念日に最適なども人気です!

住所
〒400-0011
山梨県甲府市上積翠寺町1614
チェックイン
15:00 (最終チェックイン:19:00)
チェックアウト
10:00
交通アクセス
中央道甲府南ICより車で40分 JR中央線甲府駅より定期バスで20分
駐車場
有り30台無料 楽天特別!全プラン貸切露天(貸切風呂)30分無料サービス中!

山川温泉 華柚/熊本県 秘湯の雰囲気を残す阿蘇の山川温泉で小高い丘に佇む一軒宿。客室付の露天風呂は広くてびっくり!一度は訪れたい高級秘湯宿。 


山川温泉 華柚(はなゆう)

■泉質 カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉

■効能 外傷 関節痛 動脈硬化

平成20年11月に離れ3棟がオープン。お部屋はどの棟も23坪の完全な一戸建ての離れで内湯・露天風呂付き床暖房完備、LAN接続可、掘り炬燵有、チェックOUTは11時ワンルームタイプや3部屋(ベットルーム・掘り炬燵の間・和室)に分かれたタイプがあります。離れならではの開放感が味わえます。
すべての湯船は、湯量で温泉調節 ( 源泉温度 約50度)加水加温をしない、源泉かけ流しの、少し熱めのさっぱりした中性湯で、かすかに硫黄の匂いがします。華柚の内湯は切り石を利用したお風呂で露天風呂へそのまま入ることができます。日中はわいた山を一望でき、夜は満天の星空の下で温泉を堪能できます。

住所
〒869-2505
熊本県阿蘇郡小国町北里1511
TEL
0967-46-6688
FAX
0967-46-3252

チェックイン
15:00 (最終チェックイン:18:00)
チェックアウト
10:00
交通アクセス
鳥栖JCTから大分自動車道日田IC下車、国道212号経由、国道387号で玖珠方面へ10分
駐車場
有り 11台 無料 予約不要

赤石温泉/山梨県 都心から2時間で行ける雰囲気たっぷりの秘湯。自然と手作りの温もり溢れる一軒宿。

赤石温泉

■泉質    酸性

■効能    胃腸病   冷え性   疲労回復

お風呂や館内外の施設は主人こだわりの手作り!
南アルプスの前衛、節形山の大自然に囲まれた秘湯宿。
自慢の露天風呂は、戸川渓谷を見おろし、広葉樹林に囲まれ小鳥のさえずりや満天の星空も見え、赤い大きな和傘が似合う、のんびりと開放感にひたれます。
敷地内で楽しむ釣りやBBQ、露天風呂から眺める星空、木立のテラスでの森林浴など、大自然を全身で感じる事が出来ます☆
パワースポット「妙蓮の滝」や滝に架かる遊歩道は癒し効果抜群!
ペットも宿泊できます。

住所
〒400-0514
山梨県南巨摩郡増穂町平林3243
チェックイン
14:00 (最終チェックイン:18:00)
チェックアウト
10:00
交通アクセス
中央道 甲府南ICより140号で増穂町へ/甲府駅より身延線で30分 市川大門駅よりタクシーで30分
駐車場
有り 20台 無料 予約制

尻焼温泉 ホテル光山荘/群馬県 奥上州秘湯の宿、全国でも珍しい川そのものが大露天風呂!雄大な自然と一体になれる宿!

■泉質     弱アルカリ泉

■効能    外傷    婦人病    リウマチ・神経病

川そのものが大露天風呂!
長笹沢川の川床から源泉が湧出する尻焼温泉は、全国的にも大変珍しい川そのものが大露天風呂。川の流れに身を任せ、川底のゴツゴツとした石の感触を背に感じると雄大な自然と一体になる様な気分を満喫できる。夜になると周囲の明りは落ち、宝石をちりばめた様な星空が夜空一杯に広がる桃源郷。春は新緑、夏は下流が温水プールの様に、秋は紅葉、冬は雪見とその姿を季節ごとに変化させる手つかずの大露天風呂です。

住所
〒377-1701
群馬県吾妻郡六合村入山696-67
チェックイン
15:00 (最終チェックイン:20:00)
チェックアウト
10:00
交通アクセス
関越道渋川伊香保IC→R17→R353→R292→R405→尻焼温泉/JR吾妻線長野原草津口駅よりバス花敷温泉下車
駐車場
有り 10台 無料

鉛温泉 藤三旅館/岩手県 楽天トラベルアワード金賞受賞!文士が愛した伝説の秘湯。日本一深い自噴天然岩風呂が名物の一件宿。

鉛温泉 藤三旅館

■泉質    アルカリ単純泉   弱アルカリ単純泉    低張性弱アルカリ性泉

■効能   アトピー・湿疹   胃腸病   リウマチ・神経病

[新日本百名湯] 日本一深い自噴岩風呂
宮沢賢治の童話の中で「腹の痛いのにも利けば傷もなおる。鉛の湯」と歌われた、当館の「白猿の湯」は吹き抜け木造三階建てで造られ、一枚岩をくり抜いた深さ1.3m程の湯底から源泉が湧き出ており、加水・加温・循環など一切していない全国的にも数少ない源泉100%掛け流しの純天然温泉です。その他の露天風呂「桂の湯」、半露天風呂「白糸の湯」、時間帯貸切風呂「銀の湯」、展望風呂「河鹿の湯」も全て源泉100%掛け流し。「癒し」を味わってください。
湯治部もある秘湯の一件宿です。

住所
〒025-0252
岩手県花巻市鉛中平75-1
チェックイン
15:00 (最終チェックイン:21:00)
チェックアウト
10:00
交通アクセス
JR花巻駅バスターミナル3番線より32分/「花巻南IC」より車で20分/花巻南温泉峡共同無料送迎バス運行:詳細は当館まで
駐車場
有り 80台 先着順 無料

ホテル国富翠泉閣 /新潟県 お客様評価5つ星!日本一の清流「姫川」沿いに佇む雪化粧の美しい秘湯の宿。 

ホテル国富翠泉閣

■泉質     炭酸水素塩泉 ナトリウム・カルシウム塩化物泉

■効能    胃腸病 神経痛 美肌効果

新緑、紅葉、雪景色と四季折々の景観!
循環は一切せず、常に純天然温泉を味わえる。毎分1500リットルのかけ流し温泉。
こんこんと湧き出る湯は心も体も癒してくれます。
お部屋には、囲炉裏と、民芸調家具、鉄瓶などがあり、どこか懐かしい雰囲気。
障子窓からの景色も、一年を通してお楽しみいただけます。
お風呂がヒノキで出来ていますので、部屋中に広がるヒノキの爽やかな香りは、心安らぐ時間・・・
囲炉裏でお茶や珈琲を飲みながら、湯ったり、のんびりお寛ぎください。
お料理はその日あがった日本海の幸をお楽しみいただけます。

住所
〒949-0464
新潟県糸魚川市大所885-1
チェックイン
15:00 (最終チェックイン:20:00)
チェックアウト
10:00
交通アクセス
JR大糸線 平岩駅
駐車場
有 30台 無料