ル・コルビュジェ
Le Corbusier
1887年~1965年/スイス
スイスの時計産業の街で生まれる。 ル・コルビュジェの本名は、シャルル・エドゥアール・ジャンヌレ。
15歳で懐中時計の彫金工になるための美術学校に入学。
18歳からレプラトニエのもとで建築を学び、ルネ・シャパラとの協働で19歳にして処女作ファレ邸が完成する。 その後、ヨーロッパを旅しながらペレやベーレンスのもとで働く。
ル・コルビュジェは、1914年の鉄筋コンクリートによる量産住宅システム「ドミノ」の開発、 1925年に提唱した「近代建築の五原則 ― ピロティ、自由な平面プラン、屋上庭園、自由なファサード、水平横長の窓」、1948年の人体寸法と黄金比を基にした尺度「モデュロール」など、独自の理論を発表し、近代建築界に多大な影響を与えた。また、サヴォア邸、ロンシャン礼拝堂、ラ・トゥーレット修道院をはじめとする多くの名作建築を残している。